1983年から続いた鳴門市納涼花火大会は、2024 年に燃えかす苦情で中止。
2025 年は会場を住宅地から離れた鳴門・大塚スポーツパークへ移し、「歌と花火のファンタジックショー」としてリブランディングした。
レーザー・音楽・花火約1,000発がシンクロし、従来よりコンパクトながら演出密度を高めた“再出発”の年となる。
基本情報(時期・規模・会場)
項目 | 2025 年概要 |
---|---|
開催日 | 2025 年 8 月 7 日(木) ※雨天決行・荒天中止(予備日なし) |
時間 | 17 : 30~21 : 30(花火 20 : 40 打上げ開始) |
打上げ数 | 約 1,000 発(音楽シンクロ・レーザー併用) |
会場 | 鳴門・大塚スポーツパーク(鳴門市撫養町立岩) |
観覧 | 芝生・スタンド自由観覧 有料席なし/入場無料 |
主催 | 鳴門市・鳴門商工会議所・鳴門市うずしお観光協会 |
問合せ | 鳴門市観光振興課 088-684-1157 |
公式サイト:https://www.narutocci.or.jp/awaodori/summerfes.html
由来と歴史
年 | ハイライト |
---|---|
1983 | 撫養川親水公園で第1回鳴門市納涼花火大会開催 |
2000 年代 | 最大 7,000 発規模・来場 5 万人超へ拡大 |
2024 | 燃えかす苦情で中止、代替イベント検討開始 |
2025 | 会場を大塚スポーツパークへ移し、約 1,000 発で復活「鳴門の夏まつり」構成へ転換 |
祭り全体の流れと花火の見どころ
時間 | プログラム |
---|---|
17:30 | 夏まつりオープニング/ご当地アーティストライブ |
18:30 | キッチンカー&マルシェで鳴門金時スイーツや鯛めしを満喫 |
19:30 | メインステージ「歌のステージ」フィナーレ |
20:40 | 花火&レーザーショー(約10 分) ・レーザーで大渦や鳴門鯛を描写 ・ポップスに同期した1,000 発ワイドスターマイン ・高低差を抑え、燃えかす問題に配慮した4号玉中心 |
例年のアクセス&モデルプラン
起点 | ルート | 所要 | メモ |
---|---|---|---|
JR鳴門駅 | タクシー・シャトルバス約5分 | バスは17:00~増便予定 | |
高速鳴門バスターミナル | 路線バス10分→徒歩5分 | 神戸・大阪から高速バス直行 | |
車(鳴門IC) | 県道42号経由10分 → 臨時P(パーク内・無料) | 17:00~22:00場内一方通行規制 |
モデルプラン
16:00 鳴門駅着 → 大塚スポーツパーク散策&屋台 → 18:30 生ライブ鑑賞 → 20:40 花火 → 21:30 鳴門温泉・日帰り入浴 → 22:30 高速バスで帰路
周辺宿泊先の目安
宿名 | 会場まで | 特徴 | 料金目安* |
---|---|---|---|
リゾートホテル モアナコースト | 車15分 | 全室露天風呂付きメゾネット&本格イタリアンが味わえる“大人の隠れ家” | \17,000~ |
鳴門グランドホテル海月 | 車8分 | 展望風呂&鳴門鯛会席 | \12,000~ |
アオアヲナルトリゾート | 車12分 | 大浴場・ビーチ併設 | \16,000~ |
JRホテルクレメント徳島 | JR徳島駅直結30分 | 街歩き+鉄道派 | \9,000~ |
ホテル カクイン鳴門 | 徒歩約25 分(JR鳴門駅徒歩3 分) | 駅チカのリーズナブルなビジネスホテル | \4,500~ |
*平日素泊まり最安。花火当日は+20~40%増の傾向
FAQ
Q | A |
---|---|
無料で見られる? | 会場全域入場無料・自由観覧。 |
有料席は? | 2025年は設定なし。 |
荒天時は? | 雨天決行、荒天中止(順延なし)。可否は公式サイトで15:00発表。 |
駐車場は? | パーク内臨時P約1,200台・無料。17:00以降満車傾向。 |
ドローン撮影は? | 会場上空での飛行は禁止(鳴門署告示)。 |
まとめ
「鳴門市納涼花火大会」は2025年から“鳴門の夏まつり”仕様に生まれ変わり、住宅密集地の悩みを解消しつつ音楽・レーザーと組み合わせた1,000発のコンパクト演出で復活。
無料&芝生観覧の気軽さを活かし、早めの来場で屋台グルメとライブを楽しみ、再生した鳴門の花火を新しい形で味わおう。