鳥取の夏を締めくくる 7,000 発――「第72回 鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会 2025」

お祭り
記事内に広告が含まれています。

傘踊りで知られる「鳥取しゃんしゃん祭」のフィナーレを飾る花火大会が、2025 年も 8 月 15 日(金)20:00~21:00 に千代川河畔(千代河原市民スポーツ広場)で開かれます。

約 7,000 発が川面に映え、音楽とシンクロする“リズム花火”が真夏の夜空を彩ります。

基本情報

項目内容
開催日2025 年 8 月 15 日 (金)
時間20:00~21:00(小雨決行・荒天中止)
打上げ数約7,000発
会場千代河原市民スポーツ広場(鳥取市古市)
有料席なし(自由観覧)
人出約10万人(例年)
アクセスJR鳥取駅から徒歩約15分/駅前?会場に臨時バス運行
駐車場なし(会場周辺 17:00~22:00 車両進入禁止)
問合せ0857-21-2885(鳥取しゃんしゃん祭振興会)

公式サイト:https://hanabi-nihonkai.com/

由来と歴史

概要
1953鳥取市と14村の合併記念 & 千代川改修完了を祝う「千代川感謝祭り」として初開催。
1960 年代「しゃんしゃん祭」と合流し、納涼花火大会が祭りの最終日に固定。
2019打上げ数を 7,000 発体制へ拡充。
2020?2023新型コロナで4年連続中止。
202450回記念で復活、約7,000発を継続。
2025第72回。音楽花火を全面リニューアルし、観覧動線を改善。

見どころ

  • 音楽シンクロ花火
    J-POPに合わせて色とテンポが変わる“リズム花火”は大会の名物。
  • 千代川ウォーターリフレクション
    打上げ台が河畔ぎりぎりに置かれ、川面に映る上下対称の大輪がフォトジェニック。
  • 祭りフィナーレの一体感
    前日 14 日の「一斉傘踊り」で盛り上がった熱気が最高潮に達する瞬間。
  • 屋台ストリート
    河川敷に射的・かき氷・鳥取和牛串など約 200 店が立ち並び、ローカルグルメも満喫。

アクセス & モデルプラン

起点ルート所要メモ
JR鳥取駅徒歩15分最速・帰路も徒歩が◎
JR鳥取駅臨時シャトル(駅南口?会場)10分片道200円・18:00~22:00ピストン運行
鳥取IC→県道26号→市街会場周辺は進入禁止。駅周辺P(24h最大800円)推奨

半日モデル
15:00 鳥取駅着 → 砂丘観光 & サンドボード体験 → 18:00 駅前で鳥取牛骨ラーメン → 18:40 徒歩で会場へ → 20:00 花火鑑賞 → 22:00 温泉街(鳥取温泉)にチェックイン

宿泊先 5 選

宿名特徴会場まで目安料金*推しポイント
鳥取グリーンホテルモーリス大浴場&夜食無料のおもてなし徒歩18分7,500~12,000円口コミ高評価
ホテルモナーク鳥取(鳥取温泉)源泉かけ流し大浴場と会席料理徒歩20分8,000~14,000円温泉&食
グリーンリッチホテル鳥取駅前人工温泉・モダン客室徒歩17分7,000~11,000円新しさ重視
観水庭こぜにや(鳥取温泉)庭園露天と会席が人気の老舗旅館車10分/徒歩25分15,000~25,000円しっとり和風
スーパーホテル鳥取駅前朝食&天然温泉付き・コスパ◎徒歩15分6,000~10,000円一人旅&節約

*2025年6月平日最安目安。大会当日は+20~40%増を想定。

FAQ

QA
有料席はある?ありません。全エリア自由観覧です。
場所取りは何時頃から?早い人は昼過ぎ。16時ごろで好位置が埋まります。
荒天時は?小雨決行、荒天中止(順延なし)。判断は当日正午に公式Xで告知。
トイレは?河川敷と会場周辺に仮設約120基。19時以降は20分待ちが目安。
ドローン撮影は?会場半径1 km、高度150 m以内飛行禁止。違反機は通報・退場対象。

まとめ

千代川の水面をスクリーンに 7,000 発が踊る「市民納涼花火大会」は、鳥取しゃんしゃん祭の熱気をそのまま夜空へ引き継ぐフィナーレ。

音楽シンクロ花火と川面リフレクションのコントラストは必見です。

有料席がない代わりに場所取りは早めが鉄則

駅近ホテルとセットで、鳥取の夏を締めくくる一夜を満喫してください。

国内宿泊

タイトルとURLをコピーしました