石川県川北町の手取川河川敷で毎年8月第1土曜に轟く“北國花火”。
2025年は8月2日20:20開演、わずか40分で約2万発を一気に打ち上げる圧巻のプログラムです。
斜め打ちや2000連発の乱れ打ちが創る光の壁は、北陸の夏を代表する名物。
この記事では大会の歴史や観覧コツ、花火が見える宿まで丸ごとガイドします。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年8月2日(土) |
打上げ時間 | 20:20~21:00(40分・雨天順延なし) |
打上げ数 | 約20,000発(10号玉・斜め打ち・2000連発含む) |
会場 | 川北町手取川河川敷〈手取川簡易グラウンド〉 |
有料席 | イス席3,000円/芝生シート9,000円(5名)/階段ゾーン1,500円ほか |
シャトルバス | 県営手取公園右岸園地・西部拠点 会場 往復1,000円(17:00~20:00発) |
駐車場 | 協賛者専用のみ(2,000円)/一般車両乗入れ不可 |
問合せ | 北國新聞社事業局 076-260-3581 |
公式サイト | 北國花火川北大会公式:https://hk-event.jp/hanabi/kawakita/ |
由来と歴史
年 | トピック |
---|---|
1986 | 川北まつりの一環として花火大会開始(400発規模) |
1990 | 「北國花火川北大会」に改称、打上げ数拡大 |
1994 | 開催日を8月第1土曜へ固定、10号玉連発を導入 |
1999 | 現名称「北國大花火川北大会」に変更、2万発体制へ |
2020-21 | コロナ禍で中止、23年に完全復活 |
2025 | 第36回大会。デジタルチケット/協賛メッセージ導入予定 |
見どころ
- スクランブルスターマイン:多方向同時発射で視界360°を彩る名物演出。
- 斜め打ち×10号玉:川幅を活かした斜め軌道が頭上で交差し立体感抜群。
- フィナーレ2000連発:40秒間に2000発を乱れ打ち、光と轟音の壁が観客を包む。
- 川面リフレクション:手取川が鏡となり“上下対称”の花火が写真映え。
アクセス&モデルプラン
起点 | ルート | 所要 | メモ |
---|---|---|---|
JR金沢駅 | 北陸本線→JR美川駅15分→タクシー15分 | 約35分 | 往復約5,000円/帰路はタクシー不足注意 |
JR小松駅 | 無料連絡バス→県営手取公園右岸園地→シャトル | 約40分 | 小松空港からも好アクセス |
車 | 北陸道美川IC→シャトル発着P | 25分+バス15分 | 会場直近は通行止め、事前予約P必須 |
1日モデルプラン
13:00 金沢駅で寿司ランチ → 15:00 兼六園散策 → 17:00 シャトル乗車 → 20:20 花火開始 → 21:30 シャトル帰路 → 22:30 ホテル着&加賀料理で晩酌
宿泊先5選(花火ビュープランも充実)
宿名 | タイプ & 推しポイント | 会場まで | 目安料金* | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|
変なホテル小松駅前 | ロボットチェックインが話題/駅徒歩1分 | シャトル発着まで徒歩1分 | 6,000~11,000円 | 交通重視の鉄道旅 |
ホテルグランビナリオKOMATSU | 全室28㎡以上+地元クラフトビールBAR | 車25分 | 7,000~13,000円 | ゆとり客室&食事派 |
天然温泉スーパーホテル石川能美根上 | 源泉かけ流し+朝食無料 | 車20分 | 5,500~9,000円 | コスパ&温泉好き |
星野リゾート 界 加賀 | 片山津湖畔で湖上花火も鑑賞可 | 車35分 | 19,000~35,000円 | 温泉リゾートで優雅に |
ANAクラウンプラザホテル金沢 | 30Fスカイラウンジ&駅直結 | 電車+タクシー50分 | 10,000~20,000円 | 金沢観光とセット |
*2025年6月平日参考。大会当日は+20~50%増を想定。
FAQ
Q | A |
---|---|
有料席はいつ発売? | 6月下旬に公式サイトで販売開始、イス席は例年1週間で完売。 |
無料でも見られる? | 会場両岸の堤防上は立見自由。16時頃で満杯になるため早めの場所取り必須。 |
雨天時は? | 小雨決行。強風・荒天の場合は中止(順延なし)。決定は当日正午に公式Xで告知。 |
トイレは? | 仮設約150基+仮設手洗い。19時以降は20~30分待ちが目安。 |
ドローン撮影可? | 半径1km・高度150m以内全面禁止。違反は通報・退場対象。 |
まとめ
北國大花火川北大会は「短時間・高密度」が魅力の北陸最強クラス花火。
2万発が40分で畳み掛ける爽快感、斜め打ちや2000連発フィナーレの迫力は一生モノの体験です。
公共交通+シャトルで渋滞を回避し、加賀・金沢の名湯やグルメもセットにすれば、夏の思い出はさらに濃厚に。
チケットと宿は早めに押さえて、手取川の夜空を黄金色に染める光の競演を心ゆくまで楽しんでください!