諏訪湖祭湖上花火大会 2025|4 万発が湖を照らす夏のフィナーレと温泉宿 5 選

お祭り
記事内に広告が含まれています。

山あいの温泉街に夕闇が迫る頃、諏訪湖中央の人工島「初島」と台船群に灯が入ります。

8 月 15 日 19:00、合図玉を皮切りに 約 40,000 発 が 120 分で連続開花。

湖面を渡る風に火の粉が舞い、四周の山に轟音が反響して“全身に響く”迫力を体感できるのが 諏訪湖祭湖上花火大会

この記事では大会の歩み、見どころ、アクセス、花火が見える温泉宿を整理しました。

信州の夏を締めくくる壮大な光と音のページェントを、ベストポジションで味わいましょう。

基本情報

項目内容
開催日2025 年 8 月 15 日(金)19:00~21:00(荒天時は翌日以降へ順延)
打ち上げ数40,000 発(国内最大級)
会場長野県諏訪市上諏訪温泉 諏訪湖上(初島・台船)
有料席石段席 4,500 円~/マス席 20,000 円(4 名)/桟敷 S 席 6,500 円 ほか 12 タイプ(5 月中旬抽選開始)
無料エリア湖岸公園~赤砂崎公園に立見スペース(早朝から場所取り可)
問合せ諏訪湖祭実行委員会 0266-52-4141

公式サイト:https://suwako-hanabi.com/

由来と歴史

トピック
1949「納涼諏訪湖花火大会」として初開催(5 万人動員)
1954湖上打ち上げ用人工島「初島」完成、ワイド演出が可能に )
1961競技水上スターマインを導入。
1975水上スターマインに愛称 「Kiss of Fire」 が付く
1992競技花火と大スターマインの 2 部構成を確立。
2024打ち上げ数 4 万発体制を維持し、来場者 50 万人超。
2025(第77回)テーマ「湖上を彩る光の競演」。環境配慮でバイオ燃料比率を 15 % に拡大。

3. 見どころ

  • Kiss of Fire(水上スターマイン)
    初島から扇状に開く赤と金の連射。湖面反射+山の残響で五感を揺さぶる。
  • 長さ 2 km の湖上ナイアガラ
    銀の火瀑が湖面に落下し、上下対称の光のカーテンが完成。
  • 10 号割物の競技花火
    色変化・芯入れなど職人技が夜空 300 m で競い合う。
  • 500 m ワイドミュージックスターマイン
    台船 6 隻を横一線で使用。J-POP に 0.1 秒単位で同期する最新演出。
  • 四方山並みのサウンドホール
    打ち上げ音が山に反射し、眼前・背後から重低音が返ってくる独特の音響体験。

アクセス & モデルプラン

出発交通所要ポイント
JR 新宿駅特急あずさ → 上諏訪駅約 2 時間 20 分駅から会場徒歩 10 分
名古屋駅中央本線特急しなの → 塩尻 → 上諏訪約 3 時間乗換 1 回
中央道 諏訪 IC → 臨時 P15 分4,000 台・事前予約制/P?会場シャトル

一日モデル
11:00 上諏訪到着 → 12:00 うなぎ「古畑」で昼食 → 14:00 SUWA ガラスの里 → 16:00 有料席入場 → 19:00 花火 → 21:30 温泉宿で湯あみ。

花火が見える温泉宿 5 選

スタイル宿名花火ビュー目安料金*特徴
湖畔高層ホテル紅や14F スカイラウンジと半露天客室から正面2 食付 18,000~32,000 円展望温泉・エステ
源泉かけ流し上諏訪温泉 しんゆ全室レイクビュー。ロビーで宿泊者観賞会2 食付 17,000~28,000 円諏訪大社御神湯
リゾート&クラフトビールRAKO 華乃井ホテル屋上スカイガーデン開放+地ビールバー2 食付 15,000~27,000 円夕景露天
老舗ハイクラス上諏訪温泉 浜の湯9 F展望露天&バルコニー客室から大迫力2食付 20,000~36,000 円信州会席・眺望自慢
双泉の宿上諏訪温泉 朱白硫黄泉&弱アルカリ泉の湯めぐり+客室観賞2 食付 19,000~30,000 円食事高評価

*2025 年 5 月平日目安。大会日は+ 20~30 %想定。

FAQ

QA
有料席はいつ発売?5 月中旬に抽選受付、6 月下旬一般販売。
無料でも見られる?湖岸公園・立石公園など遠望スポットあり。ただし昼前から満車。
雨天は?小雨決行、風速 10 m/s 超で順延。決定は当日 12 時公式発表。
三脚撮影は?カメラマン席のみ可、通路・堤防は禁止。
ドローンは?湖上半径 3 km の飛行禁止区域。

まとめ

  • 2025/8/15(金)19:00 開始、約 40,000 発/120 分
  • 「Kiss of Fire」水上スターマインと 2 km ナイアガラは必見
  • 席抽選は 5 月中旬、上諏訪温泉の湖畔宿を早めに確保!

山にこだまする大音響と湖面ミラーに包まれる唯一無二の体験を、最適な席と温泉宿で堪能してください。

国内宿泊

タイトルとURLをコピーしました